☆「メダカ」の種類って、どのくらいいるの?

 

☆あくまで一般的な大別なんですが・・・

 ・一般種(普通種)と言われても・・なに?

  ごくごく身近で確認できます体形の細長い、近所の川、池などで見られます黒メダカ。

  しかし、最近はこれらもブリーダー達により様々な体色などが確認できます。

 

 ・ヒカリ系、名前のごとく体の一部が光り輝くようなキラキラの模様、ラインが特徴

  これらも交配を重ねながらより輝きを増した魚もいますね・・・

 

 ・ダルマ系、これまた名前から想像が・・見たまんまポッチャリ体形のだるまさん!

  飼育環境や交配の仕方に難しさがあるのですが体形の愛らしさやゆっくり泳ぐ姿がなんとも・・・

  一般種を飼育して「メダカ」というものに馴染んでからトライしたいですね!

 

 ・新種、毎年、いつ時登場するか分からない?一年を通して本当に沢山の種類が登場します!

  飼育をする上で色んな組み合わせや飼育方法で体形、色などいつ登場するか分かりませんが

  やはり愛好家の中には自分だけのオリジナル「メダカ」を世に排出したく試行錯誤!

  でも、自然界に存在しない生体を作り出す事へのコダワリと責任がある事は認識してください!

☆一般種(普通種)

・黒メダカ ・緋メダカ ・白めだか ・青メダカ ・アルビノメダカ ・その他

☆ヒカリ系

・メタルタイプ ・白ヒカリ ・緋ヒカリ ・茶ヒカリ ・アルビノヒカリ ・その他

☆ダルマ系(半ダルマ系)

・白ダルマ ・緋ダルマ ・茶ダルマ ・青ダルマ ・アルビノダルマ ・ヒカリダルマ ・その他

☆新種!